年を忘れる会の翌朝、年を振り返ることをしようと思う

信じてもらえるかどうか分からないけれど、単純に酒を呑むのが好きなのかと問われても別にそんなことも無く、人とのコミュニケーションツールとしての酒が好きなのである。
仕事から帰ってきた部屋で酒を呑む習慣も基本的にはない。未だに銘柄毎のビールの味の違いも分からない、どころかビールと発泡酒の味の違いもよく分からない。日本酒は大学の時に浴びるほど呑んだ安い立山の味しか記憶しておらず、焼酎も数えるほどしか呑んだことがない。一時期ハイボールを呑んでいた時期もあったが案の定長続きせず、別れた彼女に貰った柚子小町は、いまだに封すら切られていないまま部屋の何処かで眠っている。

まあそんな事はどうでも良い、昨夜の飲み会は楽しかった。

同じ職場の同僚や上司、かつて同じ職場で働いた大好きな元上司、同じ職場で働いたことはないけれど様々な機会で顔を合わせるうちに大好きになった上司、初めて顔を合わせたけれどこれから様々な機会で顔を合わせていくであろう同年輩の若手社員、と言った面子で開催された忘年会。最終的には楽しくなることが殆どとは言え、ある種の義務感にとらわれながら参加せざるを得ない職場の飲み会(このあたりは意外と旧い世代寄りの感性の持ち主だ、僕は)とは一味違う、職場や世代の枠を超えた有志飲み会ならではの楽しみってものが、やはりある。

信じてもらえるかどうか分からないけれど、単純に酒を呑むのが好きなのかと問われても別にそんなことも無く、人とのコミュニケーションツールとしての酒が好きなのである。
人に勧められた酒は必ず呑むと言う価値観が僕の中にあり、人に酒を勧められる時にグラスに酒が入っているのは基本的に失礼だと言う価値観が僕の中にある。大学時代の寮で植え付けられたこの価値観が世間一般的にどうなのかと言う問いかけはどうでも良い、この価値観を他人に押し付けようなんて気持ちも更々ない、この価値観によって僕の大好きな人たちが気持ち良くなってくれるならそれだけで良い、なぜならそれだけが飲み会で僕の欲しいものだから。

文字に起こせば何だか格好良いことになるが、その実はと言えば、まあ単なる乱痴気騒ぎで、それを疎ましく思う人の方がもしかしたら多いのかもしれないし、普段の僕も多分その1人だ。けど、合法的な範囲での乱痴気騒ぎが許され望まれる場でそれに参加しないなんて、単純に損じゃないか。同じ職場で働いたことはないけれど様々な機会で顔を合わせるうちに大好きになった上司にタメ口を聞いて接吻しても許される機会は1年の中でそうあるものではないのである。
簡単に言えば「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損々」ってやつだ。蓋し名言である。

信じてもらえるかどうか分からないけれど、単純に酒を呑むのが好きなのかと問われても別にそんなことも無く、人とのコミュニケーションツールとしての酒が好きなのである。
その結果、昨夜は最終的に浴びるように酒を呑むと言うか、もはや単純に、体に酒を浴びていた。真夜中4時に目を醒ました全身から漂う酒の臭い、すぐに風呂に入ったが、この臭い、別に嫌いじゃない。だからといって1日これを纏って生活しようとは勿論思わないけれど。

ようやく酒の臭いも酒自体も体から抜けてきた頭で、ぼんやり今年を振り返っている。年間ベストと言う1大企画を、僕もやってみようかなとか思っている。ツイッターではなく、こちらのブログで。年内にできれば良いなとは思うけど、近いうちに、とだけ。読書と音楽、2大趣味と言えるものが僕にはあるので、できればこのふたつを、どちらも。

年間ベストなんてものを打ち出す前の当然の行為として、2010年の僕をじっくり考えることから始めよう。なんで、近いうちに、とか言ってはいるけれど、発表がいつになるかは全く未定。とりあえず近いうちに、とだけ。

いつかふと見返した時に、2010年の僕がうっすら見えてくるようなそれになれば良いな、と思う。